ついすた利用規約

ついすた(以下「当サイト」といいます。)上で提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用については、ついすた利用規約(以下「本利用規約」といいます。)への同意が必要です。

第1条 本利用規約の適用及び変更等

SSS合同会社(以下「SSS」といいます。)が当サイトにおいて提供する本サービスについて、本サービスを利用する者(以下「ユーザー」といいます。)は、本利用規約に同意したうえで本サービスを利用するものとします。
SSSは、本利用規約について、ユーザーに対する事前の通知又は予告なく変更できるものとします。ユーザーは、本サービスを利用することで、本利用規約に同意したものとみなされます。

第2条 本サービス利用上の注意

ユーザーは、Twitterアカウントを含む、本サービスの利用に際して当サイトに登録した情報については、ユーザー自身の責任において、登録、変更、及び管理するものとします。
Twitterに登録しているユーザーのTwitterアカウントによって本サービスが利用された場合には、そのTwitterアカウントを保有するユーザーによって本サービスが利用されたものとみなされます。そのような利用によって生じた全ての結果、責任、及び損害等については、そのTwitterアカウントを保有するユーザーに全て帰属するものとします。
ユーザーのTwitterアカウント及びそれに関わる登録情報が虚偽又は事実に反するものであることによって、ユーザーが被ったあらゆる損害又は不利益について、SSSは一切責任を負わないものします。
SSSは、本サービスにおいてユーザーが投稿した一切の情報につき本利用規約に抵触すると判断した場合には、ユーザーへの事前の通知又は予告なしに、その情報の全部若しくは一部を非公開とし、又は削除をすることができるものとします。

第3条 個人情報

SSSは、ユーザーの個人情報をSSSが別途定めるプライバシーポリシーに従って適切に取り扱うものとします。SSSは、ユーザーの同意を得ずに、第三者に個人情報を提供することはありません。

第4条 著作権

ユーザーが本サービスにおいて投稿したTwitter上のスタンプ画像に関する著作権については、SSSがTwitterから利用許諾を得ています。ユーザーは、SSSが利用することができるTwitter上の投稿を、SSSの履行補助者として、スタンプ画像として再投稿しているにすぎません。ユーザーは、本サービスを利用して行ったTwitter上の各投稿のスタンプ画像について、ユーザー自身がTwitter上で投稿したものを除き、著作権を有することはありません。
ユーザーが本サービスを利用して投稿したスタンプ画像の著作権を除き、本サービス及び本サービスに関連する一切の情報についての著作権及びその他知的財産権は、全てSSS、SSSにその利用を許諾した権利者、又はその権利者にその利用を許諾した権利者等に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます)、伝送、配布、出版、又は営業使用等をしてはならないものとします。

第5条 免責事項

SSSは、事前にユーザーに通知することなく、いつでも本サービスを変更、停止又は中止することができます。SSSは、本サービスの変更、停止若しくは中止、又は事件・事故等による本サービスの変更、停止、又は中止により、ユーザーの本サービスの利用に支障が生じた場合であっても、SSSはユーザーに対して一切責任を負いません。
SSSは、本サービスのサーバに保存されたユーザーがスタンプ画像について、その毀損・滅失に備えて複製を行うことはしておりません。SSSは、サーバに保存したデータが何らかの事由により毀損・滅失した場合において、それらを復元することはしません。
SSSは、ユーザーによる本サービスの利用に関連して生じた一切の損害について責任を負いません。

第6条 ユーザーの責任

本サービスを通し、ユーザーが他のユーザーとの間で、又は第三者との間で生じた紛争は、そのユーザーの自己の責任で解決するものとし、SSS、他のユーザー、又はユーザー以外の第三者が損害を被った場合は、ユーザーはこれを賠償する。
ユーザーが本サービス利用することで本利用規約に違反し又は第三者の権利を侵害したことによって生じた、SSSに対する全てのクレームや請求については、ユーザーの責任と費用負担の下で解決するものとし、これによりSSSに損害が生じた場合には賠償するものとします。
ユーザーは、その他、ユーザーによる本サービスの利用によって、SSSに生じた全ての損害について賠償するものとします。
第8条 準拠法及び専属的合意管轄
本利用規約の解釈及び適用は、日本法に従うものとします。
SSSとユーザー間で紛争が生じた場合に、紛争について調停を申し立てるときは、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所をもって、調停を申し立てる裁判所とします。
SSSとユーザー間で紛争が生じた場合に、訴訟を提起するときは、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を専属的な管轄裁判所とします。

平成27年11月6日 制定
			

プライバシーポリシー

SSS合同会社(以下「当社」と言います。)は、当社が提供するサービス(以下、本サービス)におけるユーザーについての個人情報の取り扱いについて、以下の通り、プライバシーポリシーを定めます。当社は、ユーザーからご提供いただいた個人情報を適切に取り扱い、お客様のプライバシーの保護に細心の注意を払います。

1.個人情報

1.個人情報とは、ユーザーが本サービスを利用するにあたり、本ポリシーに基づき当社が収集する情報であって、特定の個人を識別することができる情報 (他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものも含みます。) をいいます。
2.本サービスにおいて当社が収集する情報は、以下のようなものとなります。
(1)ユーザーからご提供いただく情報
生年月日、メールアドレス、パスワード、ユーザーID、お問い合わせなどに関する情報
(2)ユーザーが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可することにより、当該他のサービスからご提供いただく情報
当該外部サービスでユーザーが利用するID、その他当該外部サービスのプライバシー設定
によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
(3)ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
端末識別情報、IPアドレス、CookieやアクセスしたURL、コンテンツ、参照順などの行動
履歴

2.利用目的

当社は、ユーザーから取得した個人情報を以下の目的のために利用させていただきます。
1.ユーザーの登録、退会、本人確認など本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
2.本サービスの改良・新サービスの提供及び広告掲載等の判断資料とするため
3.本サービスの利用規約に違反する行為に対応するため
4.ユーザーの利用形態等の個人を識別できない範囲での統計データを作成するため
5.本サービスへのお問い合わせなどに対応するため
6.本サービスの利用規約や内容の変更、終了などに関する通知をするため
7.上記の利用目的に付随する利用目的のため

3.利用制限

当社は、ユーザーが本サービスを利用することで取得した個人情報について、以下に掲げる場合を除き、上記利用目的の達成に必要な範囲内において使用するものとします。
1.法令に基づく場合
2.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
3.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

4.個人情報の利用に対する変更について

当社は個人情報の利用に関して、変更があった場合、該当するユーザーに通知または公表をいたします。利用目的が変更された場合にも、本サービスにおいて公表します。

5.管理の委託

当社は、取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合、その受託者と必要な契約を締結し、受託者が個人情報を適切に管理するよう監督します。

6.第三者提供

当社は、ユーザーの個人情報をあらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。
1.当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
2.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
3.統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない形式に加工して、その統計データを開示する場合
4.個人情報保護法その他の法令で開示または提供が認められる場合

7.個人情報の開示

当社は、ユーザーから当該ユーザーの個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、開示を行います。但し、以下の場合は、その全部又は一部を開示しないことがあります。
1.本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 
2.当該個人情報取扱事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 
3.他の法令に違反することとなる場合 

8.窓口

当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
住所 〒143-0023 東京都大田区山王2-1-2
SSS合同会社

9.個人情報の訂正等

1.当社では、ユーザー本人より該当する個人情報の訂正または利用停止の請求があった場合、当該ユーザー本人からの請求であることを確認の上で合理的な期間で調査を行い、その結果に基づき、個人情報の訂正または利用停止を行い、通知します。
2.前項の場合において、合理的理由に基づいて訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ユーザーに対し、その旨通知します。

10.免責

次に掲げる場合には、第三者による個人情報の取得に関し、当社は一切の責任を負いません。
1.ユーザーご本人が本サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
2.ユーザーが本サービス上に入力した情報等により、個人が識別できてしまった場合

11.変更手続

当社は、事前の通知なくプライバシーポリシーの全部又は一部を変更することがあります。変更した場合には、本サイトでお知らせします。